ページ
カテゴリーごとの投稿
- 花名 Name
- フリチラリア・ウバブルピス Fritillaria uva-vulpis
- ユウギリソウ(夕霧草)Trachelium caeruleum
- ケマンソウ(華鬘草)Lamprocapnos spectabilis
- コバンユリ(小判百合)フリチラリア・メレアグリス Fritillaria meleagris
- クサボケ(草木瓜)Chaenomeles japonica
- ソメイヨシノ(染井吉野)Cerasus × yedoensis
- 【日本で見た草木花】トウネズミモチ(唐鼠黐)Ligustrum lucidum
- サルビア・ファリナセア Salvia farinacea
- 【日本で見た草木花】クズ(葛)Pueraria montana var. lobata
- ウスベニアオイ(薄紅葵)Malva sylvestris
- ライムギ(ライ麦)Secale cereale
- ヒュウガミズキ(日向水木)Corylopsis pauciflora
- ヒイラギメギ(柊目木)Mahonia aquifolium
- オオキバナセツブンソウ(大黄花節分草)Eranthis hyemalis
- ムラサキハシドイ(紫丁香花)Syringa vulgaris / ライラック
- イヌホオズキ(犬酸漿)Solanum nigrum いけばな花材としては大いに役立つ草
- セイヨウスノキ(西洋酸の木)Vaccinium myrtillus
- エンジュ(槐)Styphnolobium japonicum 数珠繋ぎな実が面白い
- イガマメ(毱豆)Onobrychis viciifolia
- セイヨウカラハナソウ(西洋唐花草)Humulus lupulus 野生ホップ 雄株の花
- キルカエア・ルテティアナ Circaea lutetiana ミズタマソウの仲間
- トウショウブ(唐菖蒲) Gladiolus グラジオラス
- ヨシまたはアシ(葦、芦、蘆、葭)Phragmites australis
- リモニウム Limonium スターチスとも呼ばれる
- ナタネタビラコ(菜種田平子)Lapsana communis subsp. intermedia
- イブキカモジグサ(伊吹髢草)Elymus caninus
- ムラサキツユクサ(紫露草)Tradescantia ohiensis
- オオセンボンヤリ(大千本槍)Gerbera ガーベラ
- キンロバイ(金露梅)Dasiphora fruticosa
- フユボダイジュ(冬菩提樹)Tilia cordata
- ザクロ(石榴、柘榴、若榴)Punica granatum
- アエスクルス・パルビフローラ Aesculus parviflora
- ヒゲキキョウ(髭桔梗)Campanula trachelium カンパニュラ・トラケリウム
- ハナダイコン(花大根)Hesperis matronalis シューベルトの歌曲にもなった花
- シナガワハギ(品川萩)Melilotus officinalis
- ケイトウ(鶏頭)Celosia argentea
- シバザクラ(芝桜)Phlox subulata グランドカバーに可愛い芝の桜
- テンジクアオイ(天竺葵)、ゼラニウム(ゼラニューム)、ペラルゴニウム Pelargonium
- オオカニツリ Arrhenatherum elatius
- アフリカスミレ(阿弗利加菫)Saintpaulia セントポーリア
- カモガヤ(鴨茅)Dactylis glomerata
- ピレネーフウロ(ピレネー風露) Geranium pyrenaicum
- ヒメフウロ(姫風露)Geranium robertianum
- ユキハナソウ(雪華草)Euphorbia hypericifolia ダイヤモンド・フロスト
- セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)Ajuga reptans アジュカの名でも呼ばれる花
- カラフトヒヨクソウ(樺太比翼草)Veronica chamaedrys
- マルメロ(榲桲)Cydonia oblonga ピンクの可愛い花
- クマニラ(熊韮)Allium ursinum ラムソンとも呼ばれる
- モンタナマツ Pinus mugo ヨーロッパ原産の低木松
- ラクウショウ(落羽松)Taxodium distichum メタセコイヤに似ている針葉樹
- キリシマツツジ(霧島躑躅)Rhododendron obtusum 日本産で園芸品種の多いツツジ
- アンズ(杏子または杏)Prunus armeniaca 梅によく似た春の花木
- ノラニンジン(野良人参)Daucus carota 夏に涼やかな花を咲かせる【いけばな有り】
- 実のならない苺 Potentilla sterilis 不毛のいちごとも言われる⁈
- メギ科メギ属の花 Berberis 世界に約600種あるそうです
- ランタナガマズミ Viburnum lantana
- カキドオシ(垣通し)Glechoma hederacea
- アロニア・メラノカルパ Aronia melanocarpa
- ウメ(梅)Prunus mume
- ソバ(蕎麦)Fagopyrum esculentum
- コハコベ(小繁縷)Stellaria media
- カンパニュラ・ラプンクルス Campanula rapunculus
- アナカンプティス・ピラミダリス Anacamptis pyramidalis
- ロクジョウマンネングサ(六条万年草)Sedum sexangulare
- スカビオサ Scabiosa マツムシソウ(松虫草)としても知られている花
- セイヨウメギ(西洋目木)Berberis vulgaris 赤い実と鋭い棘が印象的な木
- マツバトウダイ(松葉灯台)Euphorbia cyparissias ヨーロッパ原産の花
- 和名はまだ無い花 Melampyrum arvense ハマウツボ科ママコナ属
- セイヨウシロヤナギ(西洋白柳)Salix alba 裏側が白?銀?のおしゃれな葉っぱ
- ムクゲ(木槿)Hibiscus syriacus 夏の花木として庭木でよく見かける花
- シロタエギク(白妙菊)Senecio cineraria 花よりも涼しげな白い葉が特徴的
- イカダカズラ(筏葛)Bougainvillea spectabilis ブーゲンビリア
- キンセンカ(金盞花)Calendula officinalis カレンデュラやポットマリーゴールドという名前でも知られている
- エゾノチチコグサ (蝦夷の父子草) Antennaria dioica 子猫の足のように可愛い花
- オオベンケイソウ(大弁慶草)Hylotelephium spectabile セダムの方がピンとくる?
- ダンゴギク(団子菊)Helenium autumnale 太陽のように明るい花
- ユリズイセン(百合水仙)Alstroemeria アルストロメリアが有名だけど言いにくい花
- イトシャジン(糸沙参)Campanula rotundifolia 小さな鐘のような花姿が愛らしい
- ベニバナ(紅花)Carthamus tinctorius オレンジ色が印象的な花
- セイヨウウスユキソウ(西洋薄雪草) Leontopodium nivale エーデルワイスとして知られている花
- シラタマソウ(白玉草)Silene vulgaris 初夏から秋にかけて咲く花
- フキタンポポ(蕗蒲公英)Tussilago farfara 春先に咲く花
- セイヨウオトギリ(西洋弟切)Hypericum perforatum 花が終わっている状態での姿
- オオイヌタデ(大犬蓼)Persicaria lapathifolia
- クルミ(胡桃、山胡桃、呉桃)Juglans regia あちらこちらに植えられている木
- アメリカキササゲ(亜米利加木大角豆)Catalpa bignonioides
- ワックスフラワー Chamelaucium uncinatum いけばな花材としても重宝な花
- 小さなラシャカギクサ(小さな羅紗掻草)Dipsacus pilosus
- トゲトゲが印象的なセイヨウトチノキ(マロニエ)の実
- オランダワレモコウ(和蘭吾亦紅)Sanguisorba minor サラダバーネットとも呼ばれるハーブ
- セイヨウニワトコ(西洋接骨木)Sambucus nigra
- セイヨウカノコソウ(西洋鹿子草)Valeriana officinalis
- ドイツアヤメ(独逸菖蒲) Iris x germanica 別名ジャーマンアイリスの方が知名度あり?
- フロミス・ルッセリアナ Phlomis russeliana エルサレムセージの大判
- セイヨウイボタ(西洋水蝋)Ligustrum vulgare 花材としても生垣としても重宝する花木
- イヌバラ(犬薔薇)Rosa canina ヨーロッパ原産で薔薇の原種のひとつ
- セイヨウシナノキ(西洋科の木)Tilia × europaea 菩提樹の仲間
- ネリネ(Nerine)花びらが輝くことからダイヤモンドリリーとも呼ばれる
- クサノオウ(草の黄、瘡(くさ)の王、草の王)毒草にも薬草にもなる黄色い草花 Chelidonium majus
- フウロソウ属(風露草属)地元でよく見る小さなピンクの花 Geranium purpureum
- バラモンギク(婆羅門菊)または、キバナムギナデシコ (黄花麦撫子)やっと撮影できた黄色い花
- ハナサフラン(花洎夫藍)Crocus クロッカス 春の芝生を彩る絨毯に変える花
- ミスミソウ(三角草)Hepatica nobilis 葉っぱの形はあれ似ている
- マツヨイセンノウ(待宵仙翁)Silene latifolia 陽光と朝露で輝く白い花
- ミチタネツケバナ(道種漬花)Cardamine hirsuta
- トクサ(木賊)Equisetum hyemale
- ルリタマアザミ(瑠璃玉薊) Echinops ritro まんまるな花の形が可愛い
- 植物園にてムラサキシキブ属 Callicarpa の実を2種見つけましたが名札がなければ違いに気づかない
- エムファエア・カエルレア Nymphaea caerulea 聖なる青い睡蓮 熱帯性スイレン
- イチゴノキ(苺の木)Arbutus unedo 花も実も可愛い秋の花木
- フクシア・ミクロフィラ Fuchsia microphylla 耳飾りにしたくなる花
- チカラシバ(力芝)Pennisetum alopecuroides 大きな猫じゃらし
- シュウメイギク(秋明菊)の綿毛が可愛すぎる
- セイヨウマユミ(西洋檀)Euonymus europaeus 花よりもピンクの実が萌な樹木
- クリスマスローズ Helleborus カンシャクヤク(寒芍薬)とも呼ばれる花
- ムラサキシキブの仲間 Callicarpaには165種類もあるので特定は無理
- セッコウボク(雪晃木)Symphoricarpos albus 白玉の木に似た落葉低木
- セイヨウオダマキ(西洋苧環)Aquilegia vulgaris
- アメリカハゼノキ(亜米利加櫨)Rhus hirta 【いけばな作品あり】
- エノコログサ(狗尾草)Setaria viridis 猫じゃらしは写真映え
- ルリジサ(瑠璃苣)Borago officinalis ボリジという名でも知られている
- ユウゼンギク(友禅菊)Aster novi-belgii 秋の庭を彩るアスター
- セイヨウキョウチクトウ(西洋夾竹桃)Nerium oleander 強力な生命力と毒を持ってるので鉢植えがオススメ
- ヒレハリソウ(鰭玻璃草)Symphytum officinale コンフリーの名で知られる花
- セイヨウキンミズヒキ(西洋金水引)Agrimonia eupatoria 細長くて繊細な黄色い花
- メマツヨイグサ(雌待宵草)Oenothera biennis 月見草や待宵草の仲間で夕方から咲く花
- ガレオプシス・セゲツム Galeopsis segetum 花冠がイタチに似ている黄色いシソ科の花
- ハゼリソウ(葉芹草) Phacelia tanacetifolia ファセリア くるんとした花先が特徴的
- ルリトウワタ(瑠璃唐綿)Oxypetalum coeruleum 爽やかな水色の花びら
- ラベンダー Lavandula 優しい紫色と香りが夏の暑さを癒してくれる
- アルケミラモリス Alchemilla mollis セイヨウハゴロモグサ(西洋羽衣草)小さくて可愛い黄色い花
- ミラベル Prunus domestica subsp. syriaca 黄色いサクランボみたいな
- ホオズキ(鬼灯)Physalis alkekengi var. franchetii 夏に爽やかな白い花を咲かせる
- ヤブジラミ(藪虱)Torilis japonica くっついたら離れない
- シュウメイギク(秋明菊)Anemone hupehensis var. japonica
- スモークツリー Cotinus coggygria ケムリノキ(煙の木)
- セイヨウナナカマド(西洋七竈・西洋七竃)Sorbus aucuparia オレンジの実が印象的な樹木
- クレマチス・ヴィタルバ Clematis vitalba ボタンヅルや仙人草の親戚
- コバノコショウソウ(小葉の胡椒草)Lepidium ruderale 種の色が美しい
- フサスグリ(房酸塊) Ribes rubrum 赤はアカスグリ、白はシロスグリ
- セイヨウナツユキソウ(西洋夏雪草)Filipendula ulmaria 繊細な花が夏の暑さを和らげてくれる
- ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)Papaver dubium L. 風にそよぐ姿が美しい
- カミツレ(加密列)ジャーマン・カモミール Matricaria recutita 夏に出会えたハーブ
- ジャコウアオイ(麝香葵)Malva moschata タチアオイ(立葵)より小ぶりな花
- ヤナギ Salix 種類が多いのですが一般的にはネコヤナギ(猫柳)?
- プラタンテラ・ビフォリア Platanthera bifolia 森のヒヤシンスと呼ばれる花
- クマノアシツメクサ(熊の足爪草)Anthyllis vulneraria 薬草となる花
- ビオラ? それともパンジー? Viola × wittrockiana
- ヤグルマアザミ (矢車薊)Centaurea jacea モヒカンみたいに咲く花
- イブキトラノオ(伊吹虎の尾)と同じイブキトラノオ属 Bistorta officinalis 草原に咲くピンクのボトルブラシのような花
- ヨーロッパナラ(欧州楢)Quercus robur カシワ(柏)によく似た高木
- サルビア・ネモローサ Salvia nemorosa いけばな花材として使用
- セイヨウサンシュユ(西洋山茱萸)Cornus mas 春先に鮮やかな黄色い花木
- レッドロビン 真っ赤な新芽に白い花 Photinia×fraseri ‘Red Robin’
- カラフトホソバハコベ(樺太細葉繁縷)森に咲く小さい花 Stellaria graminea
- ペチュニア 花屋で出会った黒い花に一目惚れ Petunia
- セイヨウトチノキ(西洋栃木)と マロニエ Aesculus hippocastanum どの呼び名が有名?
- ホウライシダ(蓬莱羊歯)アジアンタム Adiantum capillus-veneris 軽やかなグリーンのオアシス
- オウシュウシラカンバ(欧州白樺)Betula pendula 花粉症にご注意
- マツユキソウ(待雪草)またの名をスノードロップ Galanthus nivalis
- レンギョウ(連翹)Forsythia × intermedia インテルメディア 園芸種としてドイツで作出
- プシュキニア・スキロイデス Puschkinia scilloides 縦縞ブルーに一目惚れして育てた
- シナマンサク(支那満作)Hamamelis mollis 錦糸卵のような
- ウィンター・ハニーサックル Lonicera x purpusii 冬に咲く白く輝く花
- ミツマタ(三叉)Edgeworthia chrysantha 先端が三つに別れる不思議
- ロウバイ(蝋梅)Chimonanthus praecox 花びらの光沢や香りが楽しめる
- リシマキア・プンクタータ Lysimachia punctata 鮮やかな黄色
- ヒメリョウキンカ(姫立金花)Ranunculus ficaria キラキラな花びら
- オスマンサス・デラバイ 春咲きモクセイ Osmanthus delavayi 香りで春を知らせる
- ハナニラ(花韮)Ipheion uniflorum 星に願いを
- エリカ・ダーレンシス Erica × darleyensis 濃いピンクで庭が華やぐ
- ヤブイチゲ(藪一華)Anemone nemorosa 春先に咲く可憐な花
- ルピナス・ポリフィルス Lupinus polyphyllus 草原に咲く青い剣のような花
- 悪魔の鉤爪という名のタマシャジン属の花 Phyteuma spicatum / Phyteuma nigrum
- アルニカ・モンタナ / セイヨウウサギギク(西洋兎菊)Arnica montana
- ジャーマン・カモミール Matricaria recutita ハーブとして有名
- ヒメオドリコソウ(姫踊子草)Lamium purpureum 1月に咲きだした
- タマザキクサフジ(玉咲草藤)Securigera varia まんまるくて可愛い
- クサフジ(草藤)Vicia cracca 草原に咲く小さな藤
- ビバーナム・ボドナンテンセ (Viburnum × bodnantense) ニオイガマズミの園芸種
- ヨーロッパハンノキ(ヨーロッパ榛の木)Alnus glutinosa 花粉症にご注意
- オウバイ(黄梅)Jasminum nudiflorum 年明け最初に見る花
- インパチェス・パルビフローラ Impatiens parviflora
- セラトゥラ・ティンクトリア Serratula tinctoria タムラソウの仲間
- チコリー / キクニガナ(菊苦菜)Cichorium intybus
- ノリウツギ(糊空木)Hydrangea paniculata ウツギという名を冠した紫陽花
- セイヨウスグリ(西洋酸塊)Ribes uva-crispa とげとげが痛い
- レッドキャンピオン Silene dioica 初夏の公園を彩る ヒロハマンテマ(広葉マンテマ)
- 秋風景とサトウダイコン(砂糖大根) Sugar beet
- シャク(杓)Anthriscus sylvestris 日陰でひっそりと咲いていた白い花
- シダ(歯朶・羊歯)Fern 公園にわっさわっさと生えていた
- エノコログサ(狗尾草)Setaria viridis
- ミント Mentha longifolia ハッカ(薄荷) 小さなブラシを思わせる花の形
- セイヨウカンボク(西洋肝木)Viburnum opulus 夏は清々しい花を咲かせる
- カボチャ(南瓜) Cucurbita 秋には食べ物としても飾りとしても欠かせない
- セイヨウミズキ(西洋水木)Cornus sanguinea 蕾の姿が面白い花
- クロタネソウ(黒種草)Nigella ニゲラの呼び名が一般的?
- キバナムギナデシコ (黄花麦撫子)Tragopogon pratensis 第一印象は大きなタンポポ
- ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥やし)Medicago sativa 草原に咲く紫色の小さな花
- シサンドラ Schisandra rubriflora 壁つたいに咲いていた赤い花?実?
- コスモス(秋桜)アキザクラ Cosmos 秋の代表的な花
- カラシナ(芥子菜)Sinapis arvensis 菜の花に似ている花
- セイヨウサンシュユ(西洋山茱萸)Cornus mas 秋に可愛い赤い実がなる花木
- ミヤマキンポウゲの基本種 Ranunculus acris 爽やかに揺れながら草原に咲くキンポウゲ科の花
- ヒマワリ(向日葵)Helianthus annuus 夏の代表花
- ソライロアサガオ(空色朝顔)Ipomoea tricolor ドイツで朝顔を育ててみました
- ブタナ(豚菜)Hypochaeris radicata タンポポ似の黄色い花
- サルスベリ(猿滑・百日紅)Lagerstroemia indica 真夏にも負けないで咲く花
- フウロソウ(風露草) Geranium platypetalum 青い可憐な花
- セイヨウサンザシ(西洋山査子)Crataegus
- フランスギク(仏蘭西菊)Leucanthemum vulgare マーガレットに似ている花
- マンシュウキスゲ(満州黄萱)Hemerocallis lilioasphodelus
- トゲナシムグラ(棘無葎) Galium mollugo
- キンギョソウ(金魚草)Antirrhinum majus【いけばな有り】
- ブルーベリー Vaccinium 可憐な白い花
- キショウブ(黄菖蒲)Iris pseudacorus
- ムラサキツメクサ(紫詰草)Trifolium pratense
- ピスタチオ Pistacia 食べるだけじゃない
- カエデ(楓)・モミジ(紅葉)?いつも呼び名に迷う樹木 Ahorne
- バラ(薔薇)Rose 庭には欠かせない花
- セイヨウテマリカンボク(西洋手毬肝木)Viburnum opulus f. roseum
- ボケ(木瓜)Chaenomeles speciosa
- ラマルキー Amelanchier lamarckii 可憐な花と実 ジューンベリーの一種
- ハナニラ(花韮)Einbluetiger Fruehlingsstern 韮特有の匂いはする?しない?
- フサスグリ(房酸塊)の花 Ribes rubrum 花期は短く見逃しがち
- ヒゲナデシコ(髭撫子)Dianthus barbatus
- アマドコロ(甘野老)Salomonssiegel
- ハナネギ(花葱) Allium アリウムと呼ぶほうが一般的な花
- ヤマブキ(山吹)Japanische Kerrie
- シャクナゲ(石楠花)Rhododendron
- オリエンタルポピー Türkischer Mohn
- ショウキウツギ(鍾馗空木)Kolkwitzia amabilis
- エゾノウワミズザクラ(蝦夷の上溝桜)Prunus padus
- チューリップ Tulipa ウッコンコウ(鬱金香)春を告げる花
- コデマリに似ている花 Spiraea × vanhouttei
- スズランスイセン(鈴蘭水仙)スノーフレーク Leucojum aestivum
- タチアオイ(立葵)Alcea rosea
- オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)Veronica persica
- アジサイ(紫陽花)Hydrangea macrophylla
- ノカンゾウ(野萱草)Hemerocallis fulva var. longituba
- ニオイスミレ(匂菫)Viola odorata
- トキワナズナ(常盤薺)Iberis sempervirens イベリスという名前が一般的
- ツクシ(土筆)・スギナ(杉菜)Acker-Schachtelhalm
- ユキヤナギ(雪柳)Spiraea thunbergii
- セイヨウミザクラ(西洋実桜)さくらんぼの花 Prunus avium
- フジ(藤)Wisteria floribunda
- ワスレナグサ(勿忘草)Myosotis scorpioides
- セイヨウイラクサ(西洋刺草・西洋蕁麻)Brennnessel
- ラシャカキグサ(羅紗掻草)チーゼル Wilde Karde
- トサミズキ(土佐水木)Corylopsis spicata
- チオノドクサ|ユキゲユリ(雪解百合) Sternhyazinthen
- マツユキソウ(待雪草) Schneeglöckchen
- ハナスグリ(花須具利)
- テンジクボタン(天竺牡丹)Dahlien ダリアの呼び名が有名で品種も多い
- コブシ(辛夷)Magnolia kobus しっとりと落ち着いた美しさ
- ムスカリ(Muscari)
- キングサリ(金鎖)・キバナフジ(黄花藤)Laburnum anagyroides
- サラサモクレン(更紗木蓮)Magnolia × soulangeana
- キク(菊)Chrysanthemum morifolium
- アガパンサス Agapanthus africanus
- スイセン(水仙)Narcissus 春先にうつ向きぎみに咲く花
- セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)Cleome hassleriana クレオメとしても知られている花
- アスパラガス・スプレンゲリー A. aethiopicus ‘Sprengeri’
- スズラン(鈴蘭)Convallaria
- オオアマナ(大甘菜)Ornithogalum umbellatum オーニソガラムの一種
- ヒペリカム・アンドロサエマム Hypericum
- アストランティア Astrantia major
- グロリオサ Gloriosa キツネユリ(狐百合)
- ハリエンジュ(針槐)Robinia pseudoacacia
- ルリマツリモドキ(瑠璃茉莉擬)Ceratostigma plumbaginoides
- ボウコウマメ(膀胱豆)Gelber Blasenstrauch
- シャクヤク(芍薬)Paeonia lactiflora
- セイヨウバイカウツギ(西洋梅花空木)Pfeifenstrauch
- ゲニスタ・サギッタリス(Genista sagittalis L)
- セイヨウフジウツギ(西洋藤空木)Schmetterlingsflieder
- セイヨウカタクリ(西洋片栗)Erythronium sibiricum
- ジュウガツザクラ(十月桜)Prunus x subhirtella ‘Autumnalis’
- シクラメン・コウム(cyclamen coum)
- 白色の花
- ユウギリソウ(夕霧草)Trachelium caeruleum
- ケマンソウ(華鬘草)Lamprocapnos spectabilis
- コバンユリ(小判百合)フリチラリア・メレアグリス Fritillaria meleagris
- ソメイヨシノ(染井吉野)Cerasus × yedoensis
- 【日本で見た草木花】トウネズミモチ(唐鼠黐)Ligustrum lucidum
- ムラサキハシドイ(紫丁香花)Syringa vulgaris / ライラック
- イヌホオズキ(犬酸漿)Solanum nigrum いけばな花材としては大いに役立つ草
- セイヨウスノキ(西洋酸の木)Vaccinium myrtillus
- エンジュ(槐)Styphnolobium japonicum 数珠繋ぎな実が面白い
- キルカエア・ルテティアナ Circaea lutetiana ミズタマソウの仲間
- トウショウブ(唐菖蒲) Gladiolus グラジオラス
- リモニウム Limonium スターチスとも呼ばれる
- ムラサキツユクサ(紫露草)Tradescantia ohiensis
- オオセンボンヤリ(大千本槍)Gerbera ガーベラ
- キンロバイ(金露梅)Dasiphora fruticosa
- フユボダイジュ(冬菩提樹)Tilia cordata
- アエスクルス・パルビフローラ Aesculus parviflora
- ケイトウ(鶏頭)Celosia argentea
- シバザクラ(芝桜)Phlox subulata グランドカバーに可愛い芝の桜
- テンジクアオイ(天竺葵)、ゼラニウム(ゼラニューム)、ペラルゴニウム Pelargonium
- アフリカスミレ(阿弗利加菫)Saintpaulia セントポーリア
- ユキハナソウ(雪華草)Euphorbia hypericifolia ダイヤモンド・フロスト
- セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)Ajuga reptans アジュカの名でも呼ばれる花
- クマニラ(熊韮)Allium ursinum ラムソンとも呼ばれる
- キリシマツツジ(霧島躑躅)Rhododendron obtusum 日本産で園芸品種の多いツツジ
- アンズ(杏子または杏)Prunus armeniaca 梅によく似た春の花木
- ノラニンジン(野良人参)Daucus carota 夏に涼やかな花を咲かせる【いけばな有り】
- 実のならない苺 Potentilla sterilis 不毛のいちごとも言われる⁈
- ランタナガマズミ Viburnum lantana
- アロニア・メラノカルパ Aronia melanocarpa
- ウメ(梅)Prunus mume
- ソバ(蕎麦)Fagopyrum esculentum
- コハコベ(小繁縷)Stellaria media
- スカビオサ Scabiosa マツムシソウ(松虫草)としても知られている花
- ムクゲ(木槿)Hibiscus syriacus 夏の花木として庭木でよく見かける花
- イカダカズラ(筏葛)Bougainvillea spectabilis ブーゲンビリア
- エゾノチチコグサ (蝦夷の父子草) Antennaria dioica 子猫の足のように可愛い花
- ユリズイセン(百合水仙)Alstroemeria アルストロメリアが有名だけど言いにくい花
- イトシャジン(糸沙参)Campanula rotundifolia 小さな鐘のような花姿が愛らしい
- セイヨウウスユキソウ(西洋薄雪草) Leontopodium nivale エーデルワイスとして知られている花
- シラタマソウ(白玉草)Silene vulgaris 初夏から秋にかけて咲く花
- アメリカキササゲ(亜米利加木大角豆)Catalpa bignonioides
- ワックスフラワー Chamelaucium uncinatum いけばな花材としても重宝な花
- 小さなラシャカギクサ(小さな羅紗掻草)Dipsacus pilosus
- トゲトゲが印象的なセイヨウトチノキ(マロニエ)の実
- セイヨウニワトコ(西洋接骨木)Sambucus nigra
- セイヨウカノコソウ(西洋鹿子草)Valeriana officinalis
- ドイツアヤメ(独逸菖蒲) Iris x germanica 別名ジャーマンアイリスの方が知名度あり?
- セイヨウイボタ(西洋水蝋)Ligustrum vulgare 花材としても生垣としても重宝する花木
- セイヨウシナノキ(西洋科の木)Tilia × europaea 菩提樹の仲間
- ネリネ(Nerine)花びらが輝くことからダイヤモンドリリーとも呼ばれる
- ハナサフラン(花洎夫藍)Crocus クロッカス 春の芝生を彩る絨毯に変える花
- ミスミソウ(三角草)Hepatica nobilis 葉っぱの形はあれ似ている
- マツヨイセンノウ(待宵仙翁)Silene latifolia 陽光と朝露で輝く白い花
- ルリタマアザミ(瑠璃玉薊) Echinops ritro まんまるな花の形が可愛い
- イチゴノキ(苺の木)Arbutus unedo 花も実も可愛い秋の花木
- フクシア・ミクロフィラ Fuchsia microphylla 耳飾りにしたくなる花
- シュウメイギク(秋明菊)の綿毛が可愛すぎる
- セイヨウマユミ(西洋檀)Euonymus europaeus 花よりもピンクの実が萌な樹木
- クリスマスローズ Helleborus カンシャクヤク(寒芍薬)とも呼ばれる花
- セイヨウオダマキ(西洋苧環)Aquilegia vulgaris
- ルリジサ(瑠璃苣)Borago officinalis ボリジという名でも知られている
- ユウゼンギク(友禅菊)Aster novi-belgii 秋の庭を彩るアスター
- セイヨウキョウチクトウ(西洋夾竹桃)Nerium oleander 強力な生命力と毒を持ってるので鉢植えがオススメ
- ヒレハリソウ(鰭玻璃草)Symphytum officinale コンフリーの名で知られる花
- ミラベル Prunus domestica subsp. syriaca 黄色いサクランボみたいな
- ホオズキ(鬼灯)Physalis alkekengi var. franchetii 夏に爽やかな白い花を咲かせる
- ヤブジラミ(藪虱)Torilis japonica くっついたら離れない
- シュウメイギク(秋明菊)Anemone hupehensis var. japonica
- スモークツリー Cotinus coggygria ケムリノキ(煙の木)
- セイヨウナナカマド(西洋七竈・西洋七竃)Sorbus aucuparia オレンジの実が印象的な樹木
- クレマチス・ヴィタルバ Clematis vitalba ボタンヅルや仙人草の親戚
- コバノコショウソウ(小葉の胡椒草)Lepidium ruderale 種の色が美しい
- セイヨウナツユキソウ(西洋夏雪草)Filipendula ulmaria 繊細な花が夏の暑さを和らげてくれる
- カミツレ(加密列)ジャーマン・カモミール Matricaria recutita 夏に出会えたハーブ
- ジャコウアオイ(麝香葵)Malva moschata タチアオイ(立葵)より小ぶりな花
- ヤナギ Salix 種類が多いのですが一般的にはネコヤナギ(猫柳)?
- プラタンテラ・ビフォリア Platanthera bifolia 森のヒヤシンスと呼ばれる花
- ビオラ? それともパンジー? Viola × wittrockiana
- サルビア・ネモローサ Salvia nemorosa いけばな花材として使用
- レッドロビン 真っ赤な新芽に白い花 Photinia×fraseri ‘Red Robin’
- カラフトホソバハコベ(樺太細葉繁縷)森に咲く小さい花 Stellaria graminea
- ペチュニア 花屋で出会った黒い花に一目惚れ Petunia
- セイヨウトチノキ(西洋栃木)と マロニエ Aesculus hippocastanum どの呼び名が有名?
- マツユキソウ(待雪草)またの名をスノードロップ Galanthus nivalis
- プシュキニア・スキロイデス Puschkinia scilloides 縦縞ブルーに一目惚れして育てた
- ウィンター・ハニーサックル Lonicera x purpusii 冬に咲く白く輝く花
- ヒメリョウキンカ(姫立金花)Ranunculus ficaria キラキラな花びら
- オスマンサス・デラバイ 春咲きモクセイ Osmanthus delavayi 香りで春を知らせる
- ハナニラ(花韮)Ipheion uniflorum 星に願いを
- エリカ・ダーレンシス Erica × darleyensis 濃いピンクで庭が華やぐ
- ヤブイチゲ(藪一華)Anemone nemorosa 春先に咲く可憐な花
- ルピナス・ポリフィルス Lupinus polyphyllus 草原に咲く青い剣のような花
- 悪魔の鉤爪という名のタマシャジン属の花 Phyteuma spicatum / Phyteuma nigrum
- ジャーマン・カモミール Matricaria recutita ハーブとして有名
- ノリウツギ(糊空木)Hydrangea paniculata ウツギという名を冠した紫陽花
- セイヨウスグリ(西洋酸塊)Ribes uva-crispa とげとげが痛い
- レッドキャンピオン Silene dioica 初夏の公園を彩る ヒロハマンテマ(広葉マンテマ)
- シャク(杓)Anthriscus sylvestris 日陰でひっそりと咲いていた白い花
- セイヨウカンボク(西洋肝木)Viburnum opulus 夏は清々しい花を咲かせる
- セイヨウミズキ(西洋水木)Cornus sanguinea 蕾の姿が面白い花
- クロタネソウ(黒種草)Nigella ニゲラの呼び名が一般的?
- コスモス(秋桜)アキザクラ Cosmos 秋の代表的な花
- ヒマワリ(向日葵)Helianthus annuus 夏の代表花
- サルスベリ(猿滑・百日紅)Lagerstroemia indica 真夏にも負けないで咲く花
- フウロソウ(風露草) Geranium platypetalum 青い可憐な花
- セイヨウサンザシ(西洋山査子)Crataegus
- フランスギク(仏蘭西菊)Leucanthemum vulgare マーガレットに似ている花
- トゲナシムグラ(棘無葎) Galium mollugo
- キンギョソウ(金魚草)Antirrhinum majus【いけばな有り】
- ブルーベリー Vaccinium 可憐な白い花
- バラ(薔薇)Rose 庭には欠かせない花
- セイヨウテマリカンボク(西洋手毬肝木)Viburnum opulus f. roseum
- ラマルキー Amelanchier lamarckii 可憐な花と実 ジューンベリーの一種
- ハナニラ(花韮)Einbluetiger Fruehlingsstern 韮特有の匂いはする?しない?
- ヒゲナデシコ(髭撫子)Dianthus barbatus
- アマドコロ(甘野老)Salomonssiegel
- ハナネギ(花葱) Allium アリウムと呼ぶほうが一般的な花
- シャクナゲ(石楠花)Rhododendron
- オリエンタルポピー Türkischer Mohn
- エゾノウワミズザクラ(蝦夷の上溝桜)Prunus padus
- チューリップ Tulipa ウッコンコウ(鬱金香)春を告げる花
- コデマリに似ている花 Spiraea × vanhouttei
- スズランスイセン(鈴蘭水仙)スノーフレーク Leucojum aestivum
- タチアオイ(立葵)Alcea rosea
- アジサイ(紫陽花)Hydrangea macrophylla
- トキワナズナ(常盤薺)Iberis sempervirens イベリスという名前が一般的
- ユキヤナギ(雪柳)Spiraea thunbergii
- セイヨウミザクラ(西洋実桜)さくらんぼの花 Prunus avium
- フジ(藤)Wisteria floribunda
- セイヨウイラクサ(西洋刺草・西洋蕁麻)Brennnessel
- マツユキソウ(待雪草) Schneeglöckchen
- ハナスグリ(花須具利)
- テンジクボタン(天竺牡丹)Dahlien ダリアの呼び名が有名で品種も多い
- コブシ(辛夷)Magnolia kobus しっとりと落ち着いた美しさ
- ムスカリ(Muscari)
- キク(菊)Chrysanthemum morifolium
- アガパンサス Agapanthus africanus
- スイセン(水仙)Narcissus 春先にうつ向きぎみに咲く花
- セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)Cleome hassleriana クレオメとしても知られている花
- アスパラガス・スプレンゲリー A. aethiopicus ‘Sprengeri’
- スズラン(鈴蘭)Convallaria
- オオアマナ(大甘菜)Ornithogalum umbellatum オーニソガラムの一種
- アストランティア Astrantia major
- ハリエンジュ(針槐)Robinia pseudoacacia
- シャクヤク(芍薬)Paeonia lactiflora
- セイヨウバイカウツギ(西洋梅花空木)Pfeifenstrauch
- セイヨウカタクリ(西洋片栗)Erythronium sibiricum
- ジュウガツザクラ(十月桜)Prunus x subhirtella ‘Autumnalis’
- シクラメン・コウム(cyclamen coum)
- 緑/複色
- ユウギリソウ(夕霧草)Trachelium caeruleum
- ライムギ(ライ麦)Secale cereale
- セイヨウカラハナソウ(西洋唐花草)Humulus lupulus 野生ホップ 雄株の花
- トウショウブ(唐菖蒲) Gladiolus グラジオラス
- ヨシまたはアシ(葦、芦、蘆、葭)Phragmites australis
- イブキカモジグサ(伊吹髢草)Elymus caninus
- カモガヤ(鴨茅)Dactylis glomerata
- モンタナマツ Pinus mugo ヨーロッパ原産の低木松
- ラクウショウ(落羽松)Taxodium distichum メタセコイヤに似ている針葉樹
- セイヨウシロヤナギ(西洋白柳)Salix alba 裏側が白?銀?のおしゃれな葉っぱ
- シロタエギク(白妙菊)Senecio cineraria 花よりも涼しげな白い葉が特徴的
- キンセンカ(金盞花)Calendula officinalis カレンデュラやポットマリーゴールドという名前でも知られている
- ユリズイセン(百合水仙)Alstroemeria アルストロメリアが有名だけど言いにくい花
- クルミ(胡桃、山胡桃、呉桃)Juglans regia あちらこちらに植えられている木
- オランダワレモコウ(和蘭吾亦紅)Sanguisorba minor サラダバーネットとも呼ばれるハーブ
- ドイツアヤメ(独逸菖蒲) Iris x germanica 別名ジャーマンアイリスの方が知名度あり?
- ミチタネツケバナ(道種漬花)Cardamine hirsuta
- トクサ(木賊)Equisetum hyemale
- チカラシバ(力芝)Pennisetum alopecuroides 大きな猫じゃらし
- クリスマスローズ Helleborus カンシャクヤク(寒芍薬)とも呼ばれる花
- アメリカハゼノキ(亜米利加櫨)Rhus hirta 【いけばな作品あり】
- エノコログサ(狗尾草)Setaria viridis 猫じゃらしは写真映え
- フサスグリ(房酸塊) Ribes rubrum 赤はアカスグリ、白はシロスグリ
- ヤナギ Salix 種類が多いのですが一般的にはネコヤナギ(猫柳)?
- ヨーロッパナラ(欧州楢)Quercus robur カシワ(柏)によく似た高木
- ペチュニア 花屋で出会った黒い花に一目惚れ Petunia
- オウシュウシラカンバ(欧州白樺)Betula pendula 花粉症にご注意
- ヨーロッパハンノキ(ヨーロッパ榛の木)Alnus glutinosa 花粉症にご注意
- コスモス(秋桜)アキザクラ Cosmos 秋の代表的な花
- フウロソウ(風露草) Geranium platypetalum 青い可憐な花
- キンギョソウ(金魚草)Antirrhinum majus【いけばな有り】
- ピスタチオ Pistacia 食べるだけじゃない
- バラ(薔薇)Rose 庭には欠かせない花
- フサスグリ(房酸塊)の花 Ribes rubrum 花期は短く見逃しがち
- アジサイ(紫陽花)Hydrangea macrophylla
- ツクシ(土筆)・スギナ(杉菜)Acker-Schachtelhalm
- 赤/ピンクの花
- ユウギリソウ(夕霧草)Trachelium caeruleum
- ケマンソウ(華鬘草)Lamprocapnos spectabilis
- コバンユリ(小判百合)フリチラリア・メレアグリス Fritillaria meleagris
- クサボケ(草木瓜)Chaenomeles japonica
- ソメイヨシノ(染井吉野)Cerasus × yedoensis
- ウスベニアオイ(薄紅葵)Malva sylvestris
- ムラサキハシドイ(紫丁香花)Syringa vulgaris / ライラック
- イガマメ(毱豆)Onobrychis viciifolia
- トウショウブ(唐菖蒲) Gladiolus グラジオラス
- リモニウム Limonium スターチスとも呼ばれる
- ムラサキツユクサ(紫露草)Tradescantia ohiensis
- オオセンボンヤリ(大千本槍)Gerbera ガーベラ
- ケイトウ(鶏頭)Celosia argentea
- シバザクラ(芝桜)Phlox subulata グランドカバーに可愛い芝の桜
- テンジクアオイ(天竺葵)、ゼラニウム(ゼラニューム)、ペラルゴニウム Pelargonium
- アフリカスミレ(阿弗利加菫)Saintpaulia セントポーリア
- ピレネーフウロ(ピレネー風露) Geranium pyrenaicum
- ヒメフウロ(姫風露)Geranium robertianum
- セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)Ajuga reptans アジュカの名でも呼ばれる花
- マルメロ(榲桲)Cydonia oblonga ピンクの可愛い花
- キリシマツツジ(霧島躑躅)Rhododendron obtusum 日本産で園芸品種の多いツツジ
- ウメ(梅)Prunus mume
- アナカンプティス・ピラミダリス Anacamptis pyramidalis
- スカビオサ Scabiosa マツムシソウ(松虫草)としても知られている花
- 和名はまだ無い花 Melampyrum arvense ハマウツボ科ママコナ属
- ムクゲ(木槿)Hibiscus syriacus 夏の花木として庭木でよく見かける花
- イカダカズラ(筏葛)Bougainvillea spectabilis ブーゲンビリア
- エゾノチチコグサ (蝦夷の父子草) Antennaria dioica 子猫の足のように可愛い花
- オオベンケイソウ(大弁慶草)Hylotelephium spectabile セダムの方がピンとくる?
- ユリズイセン(百合水仙)Alstroemeria アルストロメリアが有名だけど言いにくい花
- オオイヌタデ(大犬蓼)Persicaria lapathifolia
- ワックスフラワー Chamelaucium uncinatum いけばな花材としても重宝な花
- トゲトゲが印象的なセイヨウトチノキ(マロニエ)の実
- ドイツアヤメ(独逸菖蒲) Iris x germanica 別名ジャーマンアイリスの方が知名度あり?
- イヌバラ(犬薔薇)Rosa canina ヨーロッパ原産で薔薇の原種のひとつ
- ネリネ(Nerine)花びらが輝くことからダイヤモンドリリーとも呼ばれる
- フウロソウ属(風露草属)地元でよく見る小さなピンクの花 Geranium purpureum
- ミスミソウ(三角草)Hepatica nobilis 葉っぱの形はあれ似ている
- 植物園にてムラサキシキブ属 Callicarpa の実を2種見つけましたが名札がなければ違いに気づかない
- フクシア・ミクロフィラ Fuchsia microphylla 耳飾りにしたくなる花
- シュウメイギク(秋明菊)の綿毛が可愛すぎる
- クリスマスローズ Helleborus カンシャクヤク(寒芍薬)とも呼ばれる花
- ムラサキシキブの仲間 Callicarpaには165種類もあるので特定は無理
- セッコウボク(雪晃木)Symphoricarpos albus 白玉の木に似た落葉低木
- セイヨウオダマキ(西洋苧環)Aquilegia vulgaris
- ユウゼンギク(友禅菊)Aster novi-belgii 秋の庭を彩るアスター
- セイヨウキョウチクトウ(西洋夾竹桃)Nerium oleander 強力な生命力と毒を持ってるので鉢植えがオススメ
- ヒレハリソウ(鰭玻璃草)Symphytum officinale コンフリーの名で知られる花
- ラベンダー Lavandula 優しい紫色と香りが夏の暑さを癒してくれる
- シュウメイギク(秋明菊)Anemone hupehensis var. japonica
- スモークツリー Cotinus coggygria ケムリノキ(煙の木)
- ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)Papaver dubium L. 風にそよぐ姿が美しい
- ジャコウアオイ(麝香葵)Malva moschata タチアオイ(立葵)より小ぶりな花
- ヤナギ Salix 種類が多いのですが一般的にはネコヤナギ(猫柳)?
- クマノアシツメクサ(熊の足爪草)Anthyllis vulneraria 薬草となる花
- ビオラ? それともパンジー? Viola × wittrockiana
- ヤグルマアザミ (矢車薊)Centaurea jacea モヒカンみたいに咲く花
- イブキトラノオ(伊吹虎の尾)と同じイブキトラノオ属 Bistorta officinalis 草原に咲くピンクのボトルブラシのような花
- サルビア・ネモローサ Salvia nemorosa いけばな花材として使用
- ペチュニア 花屋で出会った黒い花に一目惚れ Petunia
- セイヨウトチノキ(西洋栃木)と マロニエ Aesculus hippocastanum どの呼び名が有名?
- シナマンサク(支那満作)Hamamelis mollis 錦糸卵のような
- ハナニラ(花韮)Ipheion uniflorum 星に願いを
- エリカ・ダーレンシス Erica × darleyensis 濃いピンクで庭が華やぐ
- ルピナス・ポリフィルス Lupinus polyphyllus 草原に咲く青い剣のような花
- ヒメオドリコソウ(姫踊子草)Lamium purpureum 1月に咲きだした
- タマザキクサフジ(玉咲草藤)Securigera varia まんまるくて可愛い
- ビバーナム・ボドナンテンセ (Viburnum × bodnantense) ニオイガマズミの園芸種
- セラトゥラ・ティンクトリア Serratula tinctoria タムラソウの仲間
- ノリウツギ(糊空木)Hydrangea paniculata ウツギという名を冠した紫陽花
- レッドキャンピオン Silene dioica 初夏の公園を彩る ヒロハマンテマ(広葉マンテマ)
- ミント Mentha longifolia ハッカ(薄荷) 小さなブラシを思わせる花の形
- クロタネソウ(黒種草)Nigella ニゲラの呼び名が一般的?
- シサンドラ Schisandra rubriflora 壁つたいに咲いていた赤い花?実?
- コスモス(秋桜)アキザクラ Cosmos 秋の代表的な花
- ヒマワリ(向日葵)Helianthus annuus 夏の代表花
- サルスベリ(猿滑・百日紅)Lagerstroemia indica 真夏にも負けないで咲く花
- フウロソウ(風露草) Geranium platypetalum 青い可憐な花
- セイヨウサンザシ(西洋山査子)Crataegus
- キンギョソウ(金魚草)Antirrhinum majus【いけばな有り】
- ムラサキツメクサ(紫詰草)Trifolium pratense
- カエデ(楓)・モミジ(紅葉)?いつも呼び名に迷う樹木 Ahorne
- バラ(薔薇)Rose 庭には欠かせない花
- ボケ(木瓜)Chaenomeles speciosa
- ヒゲナデシコ(髭撫子)Dianthus barbatus
- シャクナゲ(石楠花)Rhododendron
- オリエンタルポピー Türkischer Mohn
- ショウキウツギ(鍾馗空木)Kolkwitzia amabilis
- エゾノウワミズザクラ(蝦夷の上溝桜)Prunus padus
- チューリップ Tulipa ウッコンコウ(鬱金香)春を告げる花
- タチアオイ(立葵)Alcea rosea
- アジサイ(紫陽花)Hydrangea macrophylla
- ユキヤナギ(雪柳)Spiraea thunbergii
- セイヨウミザクラ(西洋実桜)さくらんぼの花 Prunus avium
- フジ(藤)Wisteria floribunda
- ワスレナグサ(勿忘草)Myosotis scorpioides
- ハナスグリ(花須具利)
- テンジクボタン(天竺牡丹)Dahlien ダリアの呼び名が有名で品種も多い
- ムスカリ(Muscari)
- サラサモクレン(更紗木蓮)Magnolia × soulangeana
- キク(菊)Chrysanthemum morifolium
- セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)Cleome hassleriana クレオメとしても知られている花
- アストランティア Astrantia major
- グロリオサ Gloriosa キツネユリ(狐百合)
- シャクヤク(芍薬)Paeonia lactiflora
- セイヨウカタクリ(西洋片栗)Erythronium sibiricum
- ジュウガツザクラ(十月桜)Prunus x subhirtella ‘Autumnalis’
- シクラメン・コウム(cyclamen coum)
- 青/紫の花
- フリチラリア・ウバブルピス Fritillaria uva-vulpis
- ユウギリソウ(夕霧草)Trachelium caeruleum
- コバンユリ(小判百合)フリチラリア・メレアグリス Fritillaria meleagris
- サルビア・ファリナセア Salvia farinacea
- 【日本で見た草木花】クズ(葛)Pueraria montana var. lobata
- ムラサキハシドイ(紫丁香花)Syringa vulgaris / ライラック
- トウショウブ(唐菖蒲) Gladiolus グラジオラス
- リモニウム Limonium スターチスとも呼ばれる
- ムラサキツユクサ(紫露草)Tradescantia ohiensis
- ヒゲキキョウ(髭桔梗)Campanula trachelium カンパニュラ・トラケリウム
- ハナダイコン(花大根)Hesperis matronalis シューベルトの歌曲にもなった花
- ケイトウ(鶏頭)Celosia argentea
- シバザクラ(芝桜)Phlox subulata グランドカバーに可愛い芝の桜
- テンジクアオイ(天竺葵)、ゼラニウム(ゼラニューム)、ペラルゴニウム Pelargonium
- アフリカスミレ(阿弗利加菫)Saintpaulia セントポーリア
- セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)Ajuga reptans アジュカの名でも呼ばれる花
- カラフトヒヨクソウ(樺太比翼草)Veronica chamaedrys
- カキドオシ(垣通し)Glechoma hederacea
- カンパニュラ・ラプンクルス Campanula rapunculus
- スカビオサ Scabiosa マツムシソウ(松虫草)としても知られている花
- ムクゲ(木槿)Hibiscus syriacus 夏の花木として庭木でよく見かける花
- ユリズイセン(百合水仙)Alstroemeria アルストロメリアが有名だけど言いにくい花
- イトシャジン(糸沙参)Campanula rotundifolia 小さな鐘のような花姿が愛らしい
- ドイツアヤメ(独逸菖蒲) Iris x germanica 別名ジャーマンアイリスの方が知名度あり?
- ネリネ(Nerine)花びらが輝くことからダイヤモンドリリーとも呼ばれる
- ハナサフラン(花洎夫藍)Crocus クロッカス 春の芝生を彩る絨毯に変える花
- ミスミソウ(三角草)Hepatica nobilis 葉っぱの形はあれ似ている
- ルリタマアザミ(瑠璃玉薊) Echinops ritro まんまるな花の形が可愛い
- エムファエア・カエルレア Nymphaea caerulea 聖なる青い睡蓮 熱帯性スイレン
- フクシア・ミクロフィラ Fuchsia microphylla 耳飾りにしたくなる花
- クリスマスローズ Helleborus カンシャクヤク(寒芍薬)とも呼ばれる花
- セイヨウオダマキ(西洋苧環)Aquilegia vulgaris
- ルリジサ(瑠璃苣)Borago officinalis ボリジという名でも知られている
- ユウゼンギク(友禅菊)Aster novi-belgii 秋の庭を彩るアスター
- ヒレハリソウ(鰭玻璃草)Symphytum officinale コンフリーの名で知られる花
- ハゼリソウ(葉芹草) Phacelia tanacetifolia ファセリア くるんとした花先が特徴的
- ルリトウワタ(瑠璃唐綿)Oxypetalum coeruleum 爽やかな水色の花びら
- ラベンダー Lavandula 優しい紫色と香りが夏の暑さを癒してくれる
- ビオラ? それともパンジー? Viola × wittrockiana
- サルビア・ネモローサ Salvia nemorosa いけばな花材として使用
- ペチュニア 花屋で出会った黒い花に一目惚れ Petunia
- ハナニラ(花韮)Ipheion uniflorum 星に願いを
- ルピナス・ポリフィルス Lupinus polyphyllus 草原に咲く青い剣のような花
- 悪魔の鉤爪という名のタマシャジン属の花 Phyteuma spicatum / Phyteuma nigrum
- クサフジ(草藤)Vicia cracca 草原に咲く小さな藤
- チコリー / キクニガナ(菊苦菜)Cichorium intybus
- ミント Mentha longifolia ハッカ(薄荷) 小さなブラシを思わせる花の形
- クロタネソウ(黒種草)Nigella ニゲラの呼び名が一般的?
- ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥やし)Medicago sativa 草原に咲く紫色の小さな花
- ソライロアサガオ(空色朝顔)Ipomoea tricolor ドイツで朝顔を育ててみました
- サルスベリ(猿滑・百日紅)Lagerstroemia indica 真夏にも負けないで咲く花
- フウロソウ(風露草) Geranium platypetalum 青い可憐な花
- バラ(薔薇)Rose 庭には欠かせない花
- ハナネギ(花葱) Allium アリウムと呼ぶほうが一般的な花
- シャクナゲ(石楠花)Rhododendron
- チューリップ Tulipa ウッコンコウ(鬱金香)春を告げる花
- タチアオイ(立葵)Alcea rosea
- オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)Veronica persica
- アジサイ(紫陽花)Hydrangea macrophylla
- ニオイスミレ(匂菫)Viola odorata
- フジ(藤)Wisteria floribunda
- ワスレナグサ(勿忘草)Myosotis scorpioides
- ラシャカキグサ(羅紗掻草)チーゼル Wilde Karde
- チオノドクサ|ユキゲユリ(雪解百合) Sternhyazinthen
- テンジクボタン(天竺牡丹)Dahlien ダリアの呼び名が有名で品種も多い
- ムスカリ(Muscari)
- キク(菊)Chrysanthemum morifolium
- アガパンサス Agapanthus africanus
- アストランティア Astrantia major
- ルリマツリモドキ(瑠璃茉莉擬)Ceratostigma plumbaginoides
- セイヨウフジウツギ(西洋藤空木)Schmetterlingsflieder
- 黄/橙の花
- ヒュウガミズキ(日向水木)Corylopsis pauciflora
- ヒイラギメギ(柊目木)Mahonia aquifolium
- オオキバナセツブンソウ(大黄花節分草)Eranthis hyemalis
- トウショウブ(唐菖蒲) Gladiolus グラジオラス
- リモニウム Limonium スターチスとも呼ばれる
- ナタネタビラコ(菜種田平子)Lapsana communis subsp. intermedia
- オオセンボンヤリ(大千本槍)Gerbera ガーベラ
- キンロバイ(金露梅)Dasiphora fruticosa
- ザクロ(石榴、柘榴、若榴)Punica granatum
- シナガワハギ(品川萩)Melilotus officinalis
- ケイトウ(鶏頭)Celosia argentea
- テンジクアオイ(天竺葵)、ゼラニウム(ゼラニューム)、ペラルゴニウム Pelargonium
- オオカニツリ Arrhenatherum elatius
- メギ科メギ属の花 Berberis 世界に約600種あるそうです
- ロクジョウマンネングサ(六条万年草)Sedum sexangulare
- セイヨウメギ(西洋目木)Berberis vulgaris 赤い実と鋭い棘が印象的な木
- マツバトウダイ(松葉灯台)Euphorbia cyparissias ヨーロッパ原産の花
- シロタエギク(白妙菊)Senecio cineraria 花よりも涼しげな白い葉が特徴的
- イカダカズラ(筏葛)Bougainvillea spectabilis ブーゲンビリア
- キンセンカ(金盞花)Calendula officinalis カレンデュラやポットマリーゴールドという名前でも知られている
- ダンゴギク(団子菊)Helenium autumnale 太陽のように明るい花
- ユリズイセン(百合水仙)Alstroemeria アルストロメリアが有名だけど言いにくい花
- ベニバナ(紅花)Carthamus tinctorius オレンジ色が印象的な花
- フキタンポポ(蕗蒲公英)Tussilago farfara 春先に咲く花
- セイヨウオトギリ(西洋弟切)Hypericum perforatum 花が終わっている状態での姿
- ドイツアヤメ(独逸菖蒲) Iris x germanica 別名ジャーマンアイリスの方が知名度あり?
- フロミス・ルッセリアナ Phlomis russeliana エルサレムセージの大判
- クサノオウ(草の黄、瘡(くさ)の王、草の王)毒草にも薬草にもなる黄色い草花 Chelidonium majus
- バラモンギク(婆羅門菊)または、キバナムギナデシコ (黄花麦撫子)やっと撮影できた黄色い花
- ハナサフラン(花洎夫藍)Crocus クロッカス 春の芝生を彩る絨毯に変える花
- クリスマスローズ Helleborus カンシャクヤク(寒芍薬)とも呼ばれる花
- セイヨウオダマキ(西洋苧環)Aquilegia vulgaris
- セイヨウキンミズヒキ(西洋金水引)Agrimonia eupatoria 細長くて繊細な黄色い花
- メマツヨイグサ(雌待宵草)Oenothera biennis 月見草や待宵草の仲間で夕方から咲く花
- ガレオプシス・セゲツム Galeopsis segetum 花冠がイタチに似ている黄色いシソ科の花
- アルケミラモリス Alchemilla mollis セイヨウハゴロモグサ(西洋羽衣草)小さくて可愛い黄色い花
- クマノアシツメクサ(熊の足爪草)Anthyllis vulneraria 薬草となる花
- ビオラ? それともパンジー? Viola × wittrockiana
- セイヨウサンシュユ(西洋山茱萸)Cornus mas 春先に鮮やかな黄色い花木
- ペチュニア 花屋で出会った黒い花に一目惚れ Petunia
- レンギョウ(連翹)Forsythia × intermedia インテルメディア 園芸種としてドイツで作出
- シナマンサク(支那満作)Hamamelis mollis 錦糸卵のような
- ミツマタ(三叉)Edgeworthia chrysantha 先端が三つに別れる不思議
- ロウバイ(蝋梅)Chimonanthus praecox 花びらの光沢や香りが楽しめる
- リシマキア・プンクタータ Lysimachia punctata 鮮やかな黄色
- ヒメリョウキンカ(姫立金花)Ranunculus ficaria キラキラな花びら
- ハナニラ(花韮)Ipheion uniflorum 星に願いを
- ルピナス・ポリフィルス Lupinus polyphyllus 草原に咲く青い剣のような花
- アルニカ・モンタナ / セイヨウウサギギク(西洋兎菊)Arnica montana
- オウバイ(黄梅)Jasminum nudiflorum 年明け最初に見る花
- インパチェス・パルビフローラ Impatiens parviflora
- キバナムギナデシコ (黄花麦撫子)Tragopogon pratensis 第一印象は大きなタンポポ
- コスモス(秋桜)アキザクラ Cosmos 秋の代表的な花
- カラシナ(芥子菜)Sinapis arvensis 菜の花に似ている花
- セイヨウサンシュユ(西洋山茱萸)Cornus mas 秋に可愛い赤い実がなる花木
- ミヤマキンポウゲの基本種 Ranunculus acris 爽やかに揺れながら草原に咲くキンポウゲ科の花
- ヒマワリ(向日葵)Helianthus annuus 夏の代表花
- ブタナ(豚菜)Hypochaeris radicata タンポポ似の黄色い花
- マンシュウキスゲ(満州黄萱)Hemerocallis lilioasphodelus
- キンギョソウ(金魚草)Antirrhinum majus【いけばな有り】
- キショウブ(黄菖蒲)Iris pseudacorus
- バラ(薔薇)Rose 庭には欠かせない花
- ヤマブキ(山吹)Japanische Kerrie
- シャクナゲ(石楠花)Rhododendron
- オリエンタルポピー Türkischer Mohn
- チューリップ Tulipa ウッコンコウ(鬱金香)春を告げる花
- タチアオイ(立葵)Alcea rosea
- ノカンゾウ(野萱草)Hemerocallis fulva var. longituba
- トサミズキ(土佐水木)Corylopsis spicata
- テンジクボタン(天竺牡丹)Dahlien ダリアの呼び名が有名で品種も多い
- キングサリ(金鎖)・キバナフジ(黄花藤)Laburnum anagyroides
- キク(菊)Chrysanthemum morifolium
- スイセン(水仙)Narcissus 春先にうつ向きぎみに咲く花
- ヒペリカム・アンドロサエマム Hypericum
- ボウコウマメ(膀胱豆)Gelber Blasenstrauch
- ゲニスタ・サギッタリス(Genista sagittalis L)
- セイヨウカタクリ(西洋片栗)Erythronium sibiricum
- 花心 Ikebana
- 二種類のガーベラを共演させて 盛花観水型 Moribana Kansui-kei (Water-Reflecting Style)
- 雲龍柳で花奏 Hana-kanade Dragon willow
- 春の花で盛花観水型をいける Moribana Kansui-kei with spring flowers
- 桜の枝とラナンキュラスで瓶花 Ikebana with a Vase
- 2021年の節分は124年ぶりに2月2日|豆梨の花で飾ってみました!
- 春の芽吹きを猫柳とチューリップで表現|いけばな【図解説明あり-有料記事】
- クリスマスにいけばなを 2020 Ikebana for Christmas
- いけばなレシピ|「ならぶかたち」を花器を変えていけ直してみました
- 黒い森の山野草を食器にいける Ikebana arrange wild plants from the Black Forest with Polish tableware
- 夏の花であるグラジオラス主材にして Gladiolus is used as the main material.
- 西洋ナナカマドを使ったいけばな Using tableware for ikebana
- スモークツリーを使った瓶花 Vase flower using smoke tree
- トルコキキョウを使って花意匠「ならぶかたち」お稽古 Hana-isho Narabu-katachi (One-Row Form)
- アネモネをいける 瓶花とまわるかたち Heika (Ikebana with a vase) and Mawaru-katachi
- いけばなでクリスマス 2019 Happy Christmas with Ikebana
- クリスマスいけばな作品まとめ(2015〜2018)Christmas Ikebana
- エノコログサ(狗尾草)Setaria viridis
- 盛花観水型 セイヨウミズキ(西洋水木)とカラシナ(芥子菜) Moribana Kansui-kei (Water-Reflecting Style)
- セイヨウカンボク(西洋肝木)Viburnum opulus 夏は清々しい花を咲かせる
- いけばなハロウィンしてみました Ikebana for Happy Halloween
- 残った紫陽花を小さく可愛くアレンジ Small hydrangea arrangements
- ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥やし)Medicago sativa 草原に咲く紫色の小さな花
- シャクヤク(芍薬)で琳派調いけばな Rimpa-cho Ikebana with peonies
- カラシナ(芥子菜)Sinapis arvensis 菜の花に似ている花
- ミヤマキンポウゲの基本種 Ranunculus acris 爽やかに揺れながら草原に咲くキンポウゲ科の花
- ヒマワリ(向日葵)Helianthus annuus 夏の代表花
- ハリエンジュと百合でいけばな 変形花器で爽やかなイエロー&グリーンでまとめる
- セイヨウサンザシ(西洋山査子)Crataegus
- 瓶花 石化柳、アリウム、クレマチスを使って Ikebana with Sekka, Allium and Clematis
- ブルーベリー Vaccinium 可憐な白い花
- ピスタチオ Pistacia 食べるだけじゃない
- ボケ(木瓜)Chaenomeles speciosa
- バラを使った花意匠「ひらくかたち」と「ならぶかたち」
- フサスグリ(房酸塊)の花 Ribes rubrum 花期は短く見逃しがち
- 盛花傾斜型 八重水仙、クレマチス、アイリスを使って Ikebana Moribana Keisha-kei (Slanting Style)
- ショウキウツギ(鍾馗空木)Kolkwitzia amabilis
- エゾノウワミズザクラ(蝦夷の上溝桜)Prunus padus
- 誕生日にもいけばなを Ikebana for Birthday
- 桜で花意匠かたむけるかたち Hana-isho Katamukeru-katachi (Inclining Form)
- アジサイ(紫陽花)Hydrangea macrophylla
- ノカンゾウ(野萱草)Hemerocallis fulva var. longituba
- 松の枝で花意匠と瓶花 Hana-isho and Heika with pine branches
- ユキヤナギ(雪柳)Spiraea thunbergii
- 石化柳(セッカヤナギ)の曲がり具合を活かし投入花器へいける Beautiful curvy Willow in an Ikebana Vase
- ユキヤナギとストックで盛花観水型 Moribana Kansui-kei (Water-Reflecting Style) with Thunberg spiraea
- いけばなフリースタイル サンゴミズキとガーベラ Freestyle Ikebana based on Moribana
- 花意匠でクリスマスいけばな Hana-isho Ikebana for Christmas
- テンジクボタン(天竺牡丹)Dahlien ダリアの呼び名が有名で品種も多い
- いけばな体験レッスン ダリアで花意匠たてるかたちTateru-katachi (Rising Form)
- VHS講座 1日限定 Ikebana one day lesson at VHS
- アガパンサス Agapanthus africanus
- スイセン(水仙)Narcissus 春先にうつ向きぎみに咲く花
- アスパラガス・スプレンゲリー A. aethiopicus ‘Sprengeri’
- イタドリ(虎杖)の花を使って教会にいけばな Ikebana at church
- トルコ桔梗とニゲラで花意匠ならぶかたち Hana-isho Narabu-katachi (One-Row Form)
- グロリオサ Gloriosa キツネユリ(狐百合)
- 瓶花 胡桃の枝とフジウツギをいける Walnuts tree ikebana in a vase
- ボウコウマメ(膀胱豆)Gelber Blasenstrauch
- 流れるようにクレマチス・ヴィタルバをいける Ikebana with Clematis 夏に爽やかな白い花
- 6月6日は、いけばなの日 June 6th is Ikebana Day
- いけばな師匠 ドイツ来訪 My Ikebana teacher visited Germany
- 子供いけばなワークショップ Ikebana Workshop for Kids #3
- 葡萄の枯れ枝を使っていける二作品 Vol.2 withered branches are also good for Ikebana
- 第41回日本いけばな芸術展 2009 里帰り時に見に行ってきました Ikebana Exhibition in Tokyo
- VHS 秋講座1日限定 Ikebana one day lesson in autumn
- VHS 春講座1日限定 Ikebana one day lesson in spring
- ヘリコニアで情熱的ないけばなを Ikebana with Heliconia
- いけばな作品 2015 My Ikebana Works
- VHS講座 いけばな初級コース VHS Ikebana for Beginner
- いけばな作品 2014 My Ikebana Works
- いけばな作品 2012-2013 My Ikebana Works
- 子供いけばなワークシップ Ikebana for Kids Workshop #2
- VHS 日本文化イベントで初のいけばなデモンストレーション
- コンサート会場にいけばなを展示 Displaying ikebana at the concert venue
- いけばな夏のワークショップ Summer Ikebana Workshop Vol. 2
- いけばな作品 2009-2011 My Ikebana Works
- いけばな夏のワークショップ Sommer Ikebana Workshop Vol. 1
- 子供いけばなワークショップ Ikebana for Kids
- 花景 Landscape
- ドイツの花粉症原因になる植物たち Heuschnupfen
- ドイツの花咲く庭 vol.1 Flowers Garden in Germany
- 春めく谷を訪ねて
- ドイツの花屋さん Visited flower shops in Germany
- 咲き乱れるナガミヒナゲシ その風景は圧巻のひとこと
- 黄金の10月と呼ばれるドイツの秋
- 黒い森は野草の宝庫 The Black Forest is a treasure trove of wild plants
- 秋風景とサトウダイコン(砂糖大根) Sugar beet
- ドイツの菊まつり 今年も行ってきました Chrysanthemum festival in Germany
- ドイツの自然風景 Landschaft der Nature #4
- 色とりどりのダリア畑で撮影してきました
- 自分で切って買える芍薬畑の様子 Flower’s field which self cutting and buy
- フォトウォークでご近所さんの薔薇を撮影しました Rosen eines Nachbarschaft
- ドイツで個人が牡丹・芍薬を育てている畑を見させてもらいました Feld der Pfingstrosen
- 牡丹・芍薬のお庭開放日に行ってきました Ein Öffenengstag des Pfingstrosengarten
- 裏庭の野原は花園のように花が咲き乱れて Landschaft der Nature #2
- ドイツの自然風景 Landschaft der Nature
- ドイツの爽やかな白い花の風景 Landschaft des Natures #3
- キク(菊)Chrysanthemum morifolium
- 初めて行ったドイツ Lahr(ラール)の菊まつり