広告設定

ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥やし)Medicago sativa 草原に咲く紫色の小さな花

花名 Name

可愛い花だったので和名が気になったのですが、なんとまぁ実用的と言いますか、カタカナでは覚えにくい名前ですね。

調べていくと日本でスプライトブームだった頃に新芽をサラダとして使用とありました。日本ではサプリメントが、そしてドイツでは種を野菜(Alfalfa-Sprossen)として買うことが出来るそうです。

草原に咲いていた花が食べられると知ると、嬉しいのと同時に、いけばな花材としても使えるので、一石二鳥なお花です。

スポンサーリンク

花写真 ポートレート

  • この記事は主にドイツ(ドイツ南西部)で見た花を撮影して構成しています。別の地での撮影した写真を掲載の際には可能な限り明記をするようにしています。
  • このブログを通じて、花はどこでも咲くということを実感していただけたら幸いです。
  • 写真の著作権は運営者であるHanaKokoroにあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

使用カメラ Nikon D7100
撮影地 南西ドイツ

スポンサーリンク

基本情報

和名、学名、ドイツ語名、英語名

和名:ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥やし)
別名:アルファルファ、ルーサン
科 属名:マメ科 ウマゴヤシ属
学名:Medicago sativa
ドイツ名:Luzerne, Saat-Luzerne, Alfalfa, Schneckenklee oder Ewiger Klee
英名:Alfalfa or lucerne

背丈、開花時期、種類

ドイツにおけるこの花の…

背丈は30から80cm
6月から9月が開花期
宿根草

原産地

カスピ海周辺

花言葉

「人生」「幸運」「生命」「約束」

スポンサーリンク

ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥やし)を使って いけばな

  • 生け花は立体ですが、写真で撮ると平面に見えてしまいます。写真用に花を生けてませんので、その点をご了解の上ご覧くださいませ。
  • 写真の著作権は運営者であるHanaKokoroにあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

この花を一目見たとき、籠でいけたい、と思いました。同じところで栽培されていたスプレー菊(切り花を自分で切るシステムの花畑が近くにあって)を買って帰り、早速籠へ。

籠は少ない花材でが基本なので、このくらいの量がちょうど良いかなと思います。

花:ムラサキウマゴヤシ、スプレー菊

器:手つき籠

2019年10月