シャク(杓)Anthriscus sylvestris 日陰でひっそりと咲いていた白い花

当ページのリンクには広告が含まれています。

この手のお花も種類が豊富で、本当にこの名前で正しいのか自信はありません。もし違っているようでしたら教えてください。

さて、調べていきますと食べられる?ようですね。

でもよく似たお花が毒を持っているということなので、やはり確信がなければ食べないことに越したことはないでしょう。

山菜やきのこ狩りはちょっとやってみたいなとは思いますが、よく知っている方と一緒でない限りは採りませんし、採れません。

これも花の名前と一緒なのかなと思います。

さて咲いていた場所は山小屋の近く。もしもこのお花が食べられると知っていたら、キャンプでの料理の一品になるのかなと想像しました。

自然の中で、自然の物をいただく醍醐味って、いいですよね。

目次

花写真 ポートレート

  • この記事は主にドイツ(ドイツ南西部)で見た花を撮影して構成しています。別の地での撮影した写真を掲載の際には可能な限り明記をするようにしています。
  • このブログを通じて、花はどこでも咲くということを実感していただけたら幸いです。
  • 写真の著作権は運営者であるHanaKokoroにあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

使用カメラ Nikon D7100
撮影地 南西ドイツ

基本情報

和名、学名、ドイツ語名、英語名

和名:シャク(杓)
別名:ヤマニンジン、コジャク、ワイルドチャービル
科 属名:セリ科 シャク属
学名:Anthriscus sylvestris
ドイツ名:Wiesen-Kerbel
英名:cow parsley, wild chervil, wild beaked parsley, or keck

背丈、開花時期

ドイツにおけるこの花の…
背丈は60から150cm
開花期は5月から8月

種類

多年草

原産地

ヨーロッパ、西アジア、北西アフリカ

花言葉

「味わいのある」「特徴的な」

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次