キク(菊)|ドイツで菊まつり|花名写真

花名 Name

南西ドイツに位置するLahr(ラール)という街で、毎年10月中旬頃に菊まつりを行なっています。

旧市街地全体を使った菊祭りは、街を挙げてのお祭り、というのが伺える雰囲気。菊だけでなく街歩きも一緒に楽しめるのがとてもいいなと思いました。

スポンサーリンク

花写真

Lahrの菊まつり

スポンサーリンク

花名:和名、学名、ドイツ語名、英語名

和名:キク(イエギク(家菊)、サイバイギク(栽培菊))
別名:大菊、中菊、小菊、スプレー菊、クッションマム(ポットマム)
科 属名:キク科キク属
学名:Chrysanthemum morifolium
ドイツ名:Garten-Chrysantheme
英名:florist’s daisy and hardy garden mum

スポンサーリンク

原産地

原産地:家菊、栽培菊は中国(野菊は日本にあった)

スポンサーリンク

花言葉

花言葉:高貴、高潔、高尚(花の色によって花言葉が変わります。)