クリスマスローズ Helleborus カンシャクヤク(寒芍薬)とも呼ばれる花

当ページのリンクには広告が含まれています。

「クリスマスローズ」という呼称は、クリスマスのころに開花するヘレボルス・ニゲル (Helleborus niger) のことだそうです。

10月終わり頃から、ドイツの園芸店はもちろん、スーパーの店頭でもクリスマスローズの鉢植えを見かけるようになります。

寄せ植えにして売っているのも見かけるので、買ってすぐに飾れるのが嬉しいですね。

他にも、ヘレボルス・オリエンタリス (Helleborus orientalis、ハルザキクリスマスローズ) も「クリスマスローズ」として出回っているそうなので、花期の長いお花だと勘違いしそうになりますが、学名で見分けるという事をしなければ、そう思うのも当然かもしれません。

でもやっぱりこの形の花を見ると細かいことには拘らずに、クリスマスローズと言ってしまいそうですよね。

クリスマスローズの品種改良は進んでいるようで、黒い花色もあるそうです。ペチュニアの黒と同じような感じでしょうか。ちょっとシックな寄せ植えなどに使ってみたい気がします。

目次

和名、学名、ドイツ語名、英語名

和名:カンシャクヤク(寒芍薬)
別名:クリスマスローズ、ヘレボルス、ヘレボラス
科 属名:キンポウゲ科 ヘレボラス属(クリスマスローズ属)
学名:Helleborus, Helleborus niger
ドイツ名:Nieswurz, Christrosen, Schneerosen oder Lenzrosen
英名:Hellebore, Christmas rose

背丈、開花時期

ドイツにおけるこの花の…
背丈は20cmから40cm
開花期は2月から4月

種類

宿根草

原産地

ヨーロッパ、西アジア

日本語の花言葉

「追憶」「私を忘れないで」「私の不安を取り除いてください」「慰め」「スキャンダル」

ドイツ語の花言葉

花写真

  • この記事は主にドイツ(ドイツ南西部)で見た花を撮影して構成しています。別の地での撮影した写真を掲載の際には可能な限り明記をするようにしています。
  • このブログを通じて、花はどこでも咲くということを実感していただけたら幸いです。
  • 写真の著作権は運営者であるHanaKokoroにあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

2018年3月上旬撮影

使用カメラ Nikon D7100
撮影地 ドイツ南西部

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次