日本文化の日というイベントは、2011年3月に起こった東日本大震災のチャリティーイベント。3回目となるこの年に、いけばなデモンストレーションを行いました。
つたないドイツ語にもかかわらず(一応台本は作りました)、たくさんの方にいけばなを伝えることが出来たので、準備した甲斐がありました。






花を展示する、という場所ではありませんが(教室には備品が色々あるので)、3点ほど作品を展示させていただきました。
展示したのは次の3点。写真は練習した際に撮った作品です。いわゆる前撮りというのでしょうか。またこれは練習ですので、バラを使い回しております。


左の花:石化柳、バラ、かすみ草
右の花:石化柳、バラ、アスパラガス

花:赤芽柳、アルストロメリア、ワックスフラワー、ヤシ
色々と反省点はありますが、楽しかったという思いはいつまでも残っています。
また機会がありましたら、チャレンジしたいですね。
2013年3月