花写 Photoセイヨウウスユキソウ(西洋薄雪草) Leontopodium nivale エーデルワイスとして知られている花 花ポートレート 2015年8月下旬撮... 2021.03.08花写 Photo白い花
花写 Photoバラモンギク(婆羅門菊)または、キバナムギナデシコ (黄花麦撫子)やっと撮影できた黄色い花 日本から見るとこの花はヨーロッパ原産の帰化植物でして、そのせ... 2020.12.05花写 Photo黄/橙の花
花写 Photoルリタマアザミ(瑠璃玉薊) Echinops ritro まんまるな花の形が可愛い 今年の晩夏に公園で見つけたルリタマアザミです。 深いブ... 2020.11.21花写 Photo白い花青/紫の花
花写 Photoユウゼンギク(友禅菊)Aster novi-belgii 秋の庭を彩るアスター しっとりと落ち着いた紫色のアスターは写真としても映える被写体... 2020.09.09花写 Photo白い花赤/ピンクの花青/紫の花
花写 Photoカミツレ(加密列)ジャーマン・カモミール Matricaria recutita 夏に出会えたハーブ こんなにたくさん咲いていると撮らずにはいられないです。 ... 2020.07.10 2020.07.14花写 Photo白い花
花写 Photoヤグルマアザミ (矢車薊)Centaurea jacea モヒカンみたいに咲く花 アザミの特徴かもしれませんが、ちょうど咲きはじめの頃はモヒカ... 2020.05.31 2020.07.28花写 Photo赤/ピンクの花
花写 Photoアルニカ・モンタナ / セイヨウウサギギク(西洋兎菊)Arnica montana 初めてこのお花のことを知ったのはドイツに来て肌荒れに効くとい... 2020.02.20花写 Photo黄/橙の花
花写 Photoジャーマン・カモミール Matricaria recutita ハーブとして有名 無造作に咲いていたカモミール。じつは夏に見たことはあるのです... 2020.02.18 2020.11.20花写 Photo白い花
花写 Photoセラトゥラ・ティンクトリア Serratula tinctoria よく見かけるお花というのは、ともすると名前を見つけるのが容易... 2020.01.05花写 Photo赤/ピンクの花
花写 Photoチコリー/ キクニガナ(菊苦菜)Cichorium intybus チコリーと聞くと真っ先に野菜の方を思い浮かべてしまうのですが... 2019.12.28 2020.06.18花写 Photo青/紫の花
白い花ドイツの菊まつりで日本を満喫⁈ Chrysanthemum festival in Germany 今年も恒例となったりLahr(ラール)の菊まつりへ出かけまし... 2019.11.08 2020.06.16白い花赤/ピンクの花花景 Landscape黄/橙の花青/紫の花