夏– tag –
-
ユウギリソウ(夕霧草)Trachelium caeruleum
長いこと名前が分からなかった植物です。 この花をお花屋さんで見た時には、パセリ?と思ったほどパセリに似ていました。店員さんに(植物名を)聞いた記憶もあるのです... -
【日本で見た草木花】トウネズミモチ(唐鼠黐)Ligustrum lucidum
新宿御苑にて撮影した樹木です。 中国原産で日本へは明治の頃に渡来し帰化した植物。 ヨーロッパでも帰化植物として扱われており、高木で果実に毒を含んでいることから... -
イブキカモジグサ(伊吹髢草)Elymus caninus
日本国内では滋賀県から岐阜県にまたがる伊吹山のみで見られるイネ科の植物。その昔、織田信長がポルトガルの宣教師の希望で伊吹山にハーブガーデンを作る際、ヨーロッ... -
ユキハナソウ(雪華草)Euphorbia hypericifolia ダイヤモンド・フロスト
寄せ植えで咲いているのを撮ったお花です。 和名(ユキハナソウ(雪華草))ドイツ語名(Zauberschnee 読み:ざうばーしゅねー、意味:魔法の雪)も「雪」という文字が... -
ノラニンジン(野良人参)Daucus carota 夏に涼やかな花を咲かせる【いけばな有り】
夏になると野原や牧草地で咲いているのをよく見かける花です。ヨーロッパが原産の一つということなので、夏には欠かせない花かもしれません。 ドイツ南西部といいまして... -
ルリタマアザミ(瑠璃玉薊) Echinops ritro まんまるな花の形が可愛い
公園に咲いていたルリタマアザミです。 深いブルー、もしくは紫というのでしょうか。色合いが美しく、形も丸なので、遠目からでも可愛らしい姿は見て取れました。 庭に... -
セッコウボク(雪晃木)Symphoricarpos albus 白玉の木に似た落葉低木
当初、この木をシラタマノキ(白玉の木)と思っていましたが、どうやらセッコウボク(雪晃木)でした。つきましては、新たな記事にして載せています。 また両者の違い(... -
アメリカハゼノキ(亜米利加櫨)Rhus hirta 【いけばな作品あり】
この樹を初めて見て気づいたのは秋になってからのこと。真っ赤な葉がとても印象的だったのを覚えています。 ヨーロッパでは黄葉する樹木は多いですが、赤く紅葉する葉は... -
コバノコショウソウ(小葉の胡椒草)Lepidium ruderale 種の色が美しい
花材探して歩いていると、それまでは気づくことのなかった花に出会うことが多いです。 こちらの花もそのひとつ。花といいましてもすでに種の状態になっていますが、紅葉... -
クサフジ(草藤)Vicia cracca 草原に咲く小さな藤
初夏のドイツでは、野原にたくさん咲いている花です。 ドイツ語名はVogel-Wicke(ふぉーげる ゔぃっけ)と言って、直訳すると「鳥レンゲ」で、花姿がレンゲに近く、更に... -
コスモス(秋桜)アキザクラ Cosmos 秋の代表的な花
日本では秋になると見かける花ですが、私がドイツの地元でよく見かけるようになったのはここ数年のこと。はっきりした記憶がありませんが、6、7年前は沿道にさえ咲いて... -
ソライロアサガオ(空色朝顔)Ipomoea tricolor ドイツで朝顔を育ててみました
ドイツのホームセンターで朝顔の種を見つけ、懐かしくなって育ててみることにしました。 実は今回が初栽培ではないのですが、夏の日差しを遮るようなグリーンカーテンを...
12