ウィンター・ハニーサックル Lonicera x purpusii 冬に咲く白く輝く花

当ページのリンクには広告が含まれています。

ハニーサックルと調べると、スイカズラ(忍冬)ばかりを見つけてしまいます。

それもそのはず、同じスイカズラ科の仲間でして、上記のハニーサックルは6月から7月開花で匂いスイカズラと呼ばれ、ウィンター・ハニーサックルは寒い時期に咲くので、寒咲芳香スイカズラと日本で呼ばれています。

さて、ここからは本題であるウィンター・ハニーサックルについて。

ドイツ語名はWinter-Duft-Heckenkirscheといって、Duft(香りのある)、Hecke(生け垣)、Kirsche(チェリー)という単語が使われています。チェリーということで、サクランボではありませんが、赤い実ができるそうです。

フライブルクの植物園にて初めて遭遇したのですが、この花の近くを通っただけで甘い香りが漂い、暗くなりがちな冬に安らぎを与える花だと思いました。

名前にHeckeと付いているせいか、庭の生け垣にもお勧めだそうです。もし生け垣に使ったら冬の間に香りが漂う生け垣というのも素敵だなと思いました。もちろん耐寒性もありでマイナス28度まで大丈夫だそうです。

冬にさく香りのあるお花。冬に咲くのは貴重ですし、その時期に庭にて楽しめるのは嬉しいですね。前庭や玄関近くにおすすめだそうです。

目次

花写真 ポートレート

  • この記事は主にドイツ(ドイツ南西部)で見た花を撮影して構成しています。別の地での撮影した写真を掲載の際には可能な限り明記をするようにしています。
  • このブログを通じて、花はどこでも咲くということを実感していただけたら幸いです。
  • 写真の著作権は運営者であるHanaKokoroにあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

2020年1月下旬撮影

使用カメラ Nikon D7100
撮影地 ドイツ南西部

2019年撮影

基本情報

和名:
別名:ウィンター・ハニーサックル、ロニセラ・プルプシー
科 属名:スイカズラ科 スイカズラ属
学名:Lonicera x purpusii
ドイツ名:Winter-Duft-Heckenkirsche, Winter-Heckenkirsche, Duft-Heckenkirsche
英名:Winter Beauty, Winter Honeysuckle

背丈、開花時期

ドイツにおけるこの花の…
背丈は200cmから250cm
開花期は12月から4月

種類

低木

原産地

1920年にダルムシュタットの植物園にて作成
元となった植物は中国原産 Lonicera fragrantissima x Lonicera standishii

花言葉

日本語の花言葉

—–

関連商品

[rakuten id=”ogafarm:10002946″ kw=”ハニーサックル(スイカズラ)”]

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次