セラトゥラ・ティンクトリア Serratula tinctoria タムラソウの仲間

当ページのリンクには広告が含まれています。

よく見かけるお花というのは、ともすると名前を見つけるのが容易かな?と思うのですが、そうでない場合の方が多々あるように感じます。それにここでの名前というのは、ドイツ語名ではなくて日本語名、つまり和名のことです。

この花も似ている花ということでいうと、ドイツ語の園芸本でいくつか見かけて、実のところ本当にこの名前で良いのか自信は半々です。といいますのは、私は写真を撮るときに葉っぱというのを意識していないのか、写ってない場合が多く、つまり葉っぱで比較する、ということができないからです。

きっと次回からは葉っぱも、と思ってもきっと写ってない場合が多いので、結構アバウトなのかもしれません。改めてこのサイトは花図鑑を目指していないので、どうぞご容赦を。

さて、和名は結局のところ見つかりませんでした。ただし近いところでは、タムラソウ(田村草)学名Serratula coronataの仲間みたいです。

また日本植物目録にはミヤコアサミとリストされていますが、ネット上ではミヤコアザミ(都薊)学名Saussurea maximowicziiの方でヒットしますし、この目録の真意は全くもって不明です。

ということなので、この花の和名は空欄のまま。それに欧州の植物ということなので、きっと日本では外来種扱いになることでしょう。

目次

花写真 ポートレート

  • この記事は主にドイツ(ドイツ南西部)で見た花を撮影して構成しています。別の地での撮影した写真を掲載の際には可能な限り明記をするようにしています。
  • このブログを通じて、花はどこでも咲くということを実感していただけたら幸いです。
  • 写真の著作権は運営者であるHanaKokoroにあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

使用カメラ Nikon D7100
撮影地 ドイツ南西部

基本情報

和名、学名、ドイツ語名、英語名

和名:
別名:
科 属名:キク科
学名:Serratula tinctoria
ドイツ名:Gewöhnliche Färberscharte
英名:Dyer’s plumeless saw-wort or saw-wort

背丈、開花時期

ドイツにおけるこの花の…
背丈は10から100cm
開花期は7月から9月

種類

宿根草

原産地

スペイン北部からシベリア

花言葉

この花の仲間、タムラソウの花言葉
「あなたが好き」「秘密」

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次