チコリー / キクニガナ(菊苦菜)Cichorium intybus

当ページのリンクには広告が含まれています。

チコリーと聞くと真っ先に野菜の方を思い浮かべてしまうのですが、こんな素敵で可愛い花を咲かせるんですね。

撮影した花は沿道の野原に他の草と混じって咲いていたので野生種と思われ、多分苦すぎて野菜としては食べられないと思います。

野菜として流通しているチコリーは、肥培した株から出させた芽を遮光栽培したもの、だそうで、専門用語が何やら難しそうなイメージですが、実は家庭菜園で簡単に育てることができるとのこと。

葉と花をサラダにしたり、さらには煎ることによってノンカフェインコーヒーとして楽しむこともできるそうです。

もちろんいけばなとしての花材としても可能です。

観賞してもよし、食べてもよし、飾ってもよしと、なかなかに優秀ですね。

目次

花写真 ポートレート

  • この記事は主にドイツ(ドイツ南西部)で見た花を撮影して構成しています。別の地での撮影した写真を掲載の際には可能な限り明記をするようにしています。
  • このブログを通じて、花はどこでも咲くということを実感していただけたら幸いです。
  • 写真の著作権は運営者であるHanaKokoroにあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

使用カメラ Nikon D7100
撮影地 ドイツ南西部

基本情報

和名、学名、ドイツ語名、英語名

和名:キクニガナ(菊苦菜)
別名:アンディーブ
科 属名:キク科 キクニガナ属
学名:Cichorium intybus
ドイツ名:Gewöhnliche Wegwarte oder Zichorie
英名:chicory

背丈、開花時期

ドイツにおけるこの花の…
背丈は30から150cm
開花期は7月から10月

種類

宿根草

原産地

ヨーロッパ、中央アジア

花言葉

「節約」「倹約」「待ちぼうけ」

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次