ユキヤナギ(雪柳)Spiraea thunbergii

当ページのリンクには広告が含まれています。

枝垂れる枝に沿って咲く白い花は、本当が雪が枝に舞って咲いている感じです。私の知る限りですが、この枝もここ数年になってから、近所の沿道や園芸店で見かける様になりました。剪定しても強いですし、秋になれば葉が紅葉し美しいので、いけばな花材として大変重宝しています。

写真は庭のユキヤナギ。花材として使いたくて2年ほど前に地植えにしました。最初の一年目は花材として使ってしまうには小さすぎでしたが、年々大きくなってきたので、これから大活躍してくれそうです。

目次

花写真 ポートレート

  • この記事は主にドイツ(ドイツ南西部)で見た花を撮影して構成しています。別の地での撮影した写真を掲載の際には可能な限り明記をするようにしています。
  • このブログを通じて、花はどこでも咲くということを実感していただけたら幸いです。
  • 写真の著作権は運営者であるHanaKokoroにあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

基本情報

和名:ユキヤナギ(雪柳)
別名:コゴメバナ(小米花)、コゴメヤナギ(小米柳)
科 属名:バラ科 シモツケ属
学名:Spiraea thunbergii
ドイツ名:Frühlingsspiere
英名: Thunberg’s meadowsweet or Thunberg spiraea

原産地

日本、中国

花言葉

「愛らしさ」「気まま」「殊勝」

いけばな

花が終わってしまった雪柳ですが、細かい葉は使い勝っても良くて、生け花でとても重宝する花材です。

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次