は行– tag –
-
フリチラリア・ウバブルピス Fritillaria uva-vulpis
春に咲く球根花。 花姿に、どことなく見覚えがあって植えた花です。 何に似ていたかというと、同じフリチラリアという名前からこの花(↓)です。ちなみにこの花の和名は... -
コバンユリ(小判百合)フリチラリア・メレアグリス Fritillaria meleagris
市松模様が素敵なコバンユリ。フリチラリア・メレアグリスと呼ぶ方が有名かもしれません。 ドイツ語ではSchachblume(発音:しゃっはぶるーめん)と呼び、Schachはチェ... -
ヒュウガミズキ(日向水木)Corylopsis pauciflora
春先に咲く薄黄色の花色が美しい花木。 ヒュウガミズキは、トサミズキ(土佐水木)と同じ科属で、トサミズキを植物園で見てからユニークな花姿が気になっていたので庭に... -
バラ(薔薇)Rose 庭には欠かせない花
南西ドイツで爽やかな初夏の日差しが続くようになると、薔薇があちらこちらで咲き始め、いつもの通り道もさらに華やぐ季節へ移っていきます。 写真はお気に入りのスポッ...
1