MENU

クリスマスいけばな作品(花型別) Christmas Ikebana

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

クリスマスにもいけばなは活躍できます。

特別クリスマス用に考える必要はなく、花型を使っても良いですし、花型に少しアレンジを加えるだけでクリスマスの雰囲気が出せます。

それぞれの作品には花材名やその他にもポイントとなることを書きました。

ご参考になれば幸いです。

生け花は立体ですが、写真で撮ると平面に見えてしまいます。写真用に花を生けてませんので、その点をご了解の上ご覧くださいませ。

写真の著作権は運営者であるHanaKokoro*Mari にあります。掲載写真の無断利用を禁止しております。

目次

花型別:クリスマス いけばな作品

花意匠 たてるかたち

ユーホルビア、かすみ草、ポインセチア

花:ユーホルビア、かすみ草、ポインセチア
器:白のサラダボール

いけばな用の花器を使わなくても、この作品のように白磁器のサラダボールや深皿でも代用できます。

また敷物も金銀の折り紙を使うことによって、作品の結界ができ、クリスマスの雰囲気が上がります。

いける際のポイント!

  • ユーホルビアの葉は花を目立たせるために全部取ってしまう
  • ポインセチアの枝は切ってしまうと水が下がりやすいので、切った後、必ず水切り、またはアルコールに浸してからいける

花意匠 ひらくかたち

エリンジウム、バラ、かすみ草


花:エリンジウム、バラ、かすみ草
器:脚付クリスタル
花型:ひらくかたち

2009年11月

この花器はとても大きいので、お稽古用の花器に比べると倍以上の花材を使用していますが、とても豪華な感じのするいけばなとなりました。

いける時のポイント

  • 薔薇の顔の向き、長さを変えて挿す
  • エリンジウムは可能な限り器より下向きへいくように挿す

かすみ草、バラ2色

花:かすみ草、バラ2色
器:あすか

2010年12月

器の「あすか」について

  • 器の「あすか」は、ヨーロッパの花瓶をモデルに作られました。瓶の足元は鳥の脚をイメージしており、瓶を90度回転させると、足元の様子が変わり、いけばな全体の雰囲気も変わります。
  • ヨーロッパの花瓶をベースに作られているので、モダンないけばなやクリスマスいけばなによく似合います。

ユーフォルビア、ツルウメモドキ、アスター


花材:ユーフォルビア、ツルウメモドキ、アスター
花器:ひびき
花型:ひらくかたちの応用

クリスマス用の敷物(花材の色合いと似ていたので)の上に載せています。行事用にいけた花ですと敷物を敷くのも有りですが、あくまでも花が主役ですので、派手すぎにならない、全体の調和を保つように心がけます。

花意匠 ならぶかたち

松、バラ、ワックスフラワー


花:マツ、バラ、ワックスフラワー
器:花意匠新型花器
花型:ならぶかたち

2013年1月

このいけばなについて

  • クリスマスに限らす、この組み合わせはお正月にも似合う花

コニファー、バラ、リュウカデンドロン、白塗りの葉


花:コニファー、バラ、リュウカデンドロン、IKEAにて購入の白塗りの葉
器:花意匠新型花器
花型:ならぶかたち

コニファー、ワタ、ヒペリカム

花材:コニファー、ワタ、ヒペリカム
花器:新様式花器
花型:ならぶかたち

三作品ならぶかたちが続きましたが、モダンな花材ですとデザイン的に活けることができる花意匠がとてもいけやすいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次